グループ割引
料金
¥7,500~ 1名様 人間
所要時間
約4時間
集合場所
白谷雲水峡 駐車場
対象年齢
10歳~65歳

Let's walk in the moss forest for relaxation! 水とコケの森をのんびり散策

一歩一歩、足を進めるほどに深まる森。 そこで出会うのは、小さな苔に覆われた巨樹や天然水の流れ、木々の間からひょっこりと現れるヤクザルやヤクシカなどの森の住人たち。 懐深い緑の森は、無数の生命体で溢れています。
  • ツアー情報
  • ツアーの流れ
  • 場所・位置
  • ツアーの様子
  • よく似たツアー
  • FAQ
宮之浦川の支流、白谷川の上流に広がる苔と水の森・白谷雲水峡をのんびり散策する、お手軽な半日ウォーキングです。屋久島到着日の午後やお帰りの日の午前中など、ちょっとした空き時間に気楽に屋久島の代表的な森を歩いてみよう!シュノーケリングや体験ダイビングとのセットで1日楽しむのもオススメです。

ツアー基本情報

集合場所
白谷雲水峡 駐車場 白谷雲水峡 駐車場 について

このツアーについて

苔むす森とは

「もののけ姫」の世界観を

屋久島を代表する観光スポット「白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)」。
この白谷雲水峡にある深い森は宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」に登場する原始の森のモデルになった場所としても有名です。彼はこの森と青森県の白神山地の森に何度も足を運び、「もののけ姫」の世界観を作り出したそうな。

そんな白谷雲水峡の一面が緑一色の深い森が広がる光景は屋久島の代表的なイメージであり、そんな中でも「苔むす森(=旧称・もののけの森)」と呼ばれる辺りがまさにその中心的な場所となります。
美しい渓流と、何百種類もの苔に覆われた深い緑の世界。自然が生み出した神秘的な空間を、この目で見ずにはいられません。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/DSC_9613.jpg
半日でお手軽に歩ける森

シュノーケリングやダイビングと組み合わせて

「苔むす森(もののけの森)」までの往復コースは半日のお手軽な森林ウォーキング。
午前でも午後でも半日程度で屋久島の代表的な森を体感できるので、シュノーケリングや体験ダイビングなど半日で行える海のアクティビティと組み合わせることができます。

例えば、午前中は8:00くらいからのんびり森を散策したあと、ランチタイムを挟んで午後からはシュノーケリングや体験ダイビングを楽しむ。。。そんな愉しみ方が可能です。⇒ 海のアクティビティ一覧

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/ba1dive-min.jpg
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/kokemusu.png
参加にあたって

屋久島の素晴らしい自然を感じていただくためには、体力に余裕がないと非常に難しいものとなってしまいます。
この白谷雲水峡トレッキング(太鼓岩)はきつい斜度が続いたり、特別な登山技術が必要なコースというわけではありませんが、運動不足の方は普段からランニングや階段歩きなどを行なって、しっかり準備しておいてください。

また海のアクティビティとセットで申し込まれる場合、シュノーケリングは午前でも午後でもOKなのですが、体験ダイビングを希望される場合は必ず、午前が白谷雲水峡、午後が体験ダイビングの組み合わせとなります。(医学的にダイビングのあとは高所移動ができないため)

なお、当店では安全を考慮し、白谷雲水峡トレッキングに関してはお客様5名に対してガイドが1名つく少人数体制で行っております。

内容と開催地

開催地:

白谷雲水峡(楠川歩道経由⇔苔むす森)

歩行距離:

約3.5km

歩行高低差:

約275m(600m-875m)
時間について

所要時間の目安(集合〜解散):

約4時間

実際の歩行時間:

約3時間
送迎・集合について
現地集合される方へ
現地集合を希望される方は予約時に「現地集合希望」であることをお伝え下さい。
また、この「集合時間」はあくまでも目安であり、天候や予約状況等で10-15分程度前後することもあります。その際は前日にお電話でお伝えいたします。

集合・解散場所:

白谷雲水峡 駐車場

集合時間の目安:

08:00
送迎を希望される方へ
送迎を希望される方は、予約時に「送迎希望」を選択し、「希望送迎先(ホテル、空港、港など)」をお伝え下さい。
送迎時間の目安は以下の通りです。
この送迎時間はあくまでも目安であり、天候や予約状況等で10-15分程度前後することもあります。その際は前日にお電話でお伝えいたします。

宮之浦:

07:30

楠川付近:

07:20

小瀬田付近:

07:10

安房付近:

07:00

【送迎可能なエリア】
こちらの地図で

  • 青色に塗られたエリアは「無条件で送迎可能なエリアです。
  • 赤色に塗られたエリアは「送迎不可エリアです。
  • なお「送迎不可エリア」に宿泊の方は、レンタカー、もしくはバスやタクシーで「屋久杉自然館 駐車場」に集合してください。
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/pickup_map2.png
対象年齢について

対象年齢:

10歳〜60歳

貸し切りであれば対応可能:

8歳〜9歳
61歳〜65歳

備考

  • 小学4年生未満(8~9歳)のお子様、または60歳を超える方(61〜65歳)を1人でも含むグループでご参加の場合、「貸切ツアー(プライベートツアー)」での対応となります。
    希望される方、及びグループは予約時に必ず「貸切ツアー」をご選択ください。
    なお、貸切ツアーは「リクエスト予約」となります。予約状況を確認の上すぐに受け入れの可否をご連絡いたします。
  • 13歳未満の方(小学生)は基本的に保護者の方と一緒に参加していただく必要があります。
  • 18歳未満の方は申込書記入時に保護者のサインが必要となります。(ご予約後に申込書をPDFで送るので来島前にサインをしてもらってもOKです)
料金について

お申込み時の人数によって料金が変わります。(すべて税込み)
赤字はダイビングやシュノーケリングとセットで申し込んだ場合の割引料金です。

苔むす森コース(半日)

1名でご参加(お一人様あたり):

通常料金

12,000円

海のツアーとのセット割引

10,000円

2名でご参加(お一人様あたり):

通常料金

10,000円

海のツアーとのセット割引

8,500円

3名以上でご参加(お一人様あたり):

通常料金

8,500円

海のツアーとのセット割引

7,000円

+料金に含まれているもの

  • ガイド料
  • 登山保険料
  • 送迎サービス

-料金に含まれていないもの

  • 登山道具のレンタル代(必要な方)
  • お弁当代
  • 森林環境整備推進協力金(500円)
  • 貸し切り料金(必要な方)
オプション料金
以下は必要な方のみ発生する追加料金です。

通常期・貸し切り料金(1グループあたり):

+10,000円

早朝割増(お一人様あたり):

+1,500円

備考

  • 森林環境整備推進協力金について…白谷雲水峡(白谷管理棟~辻峠)に入園する場合は、森林環境整備推進協力金(500円、白谷雲水峡入口管理棟にて納入)の納入にご協力をお願いします。
    森林環境整備推進協力金について | 屋久島レクリエーションの森 保護管理協議会
  • 保険の補償内容について…付帯している保険の補償内容についてはリンク先のページをご覧ください。
    ⇒ 加入している保険について
  • 貸し切り料金について…通常は他のグループも混在するカップリングツアーですが、ご希望であれば貸切ツアーも行っております。予約状況によってはご希望にお応えできないこともあるので、必ず予約時にご相談ください。
  • 早朝割増について…朝7:00より前のお迎えが必要なツアーです。(当日の夕方にお帰りになる方は15時前後までに下山する必要があるので、早朝出発になります。予約時にご相談ください。)
持ち物

料金には含まれていない、ご自分でご用意いただくもののリストです。

必携

  • 小さなザック
  • 雨具
  • 500mlペットボトル
  • トレッキングシューズ

あったら便利なもの

  • ストック
  • 速乾&保温性のアンダーウエア
  • 長袖シャツ
  • フリースorダウンジャケット
  • 長ズボン
  • 厚手靴下
  • 帽子
  • 手袋(軍手可)
  • タオル
  • 雨対策(ザックカバー等)
  • 行動食(飴やチョコレートなど)

備考

  • 飲み物が途中で失くなっても、途中の沢で水を汲み足すこともできます。
  • 寒い時期は保温性のある水筒を持参し、温かい飲み物を宿でご用意されるとよいかもです。
  • 長ズボンはジーンズや綿パンツはNGです。靴下はくるぶしまであるものを。
  • 貴重品(財布、カメラ、携帯など)は個別にジップロックで防水対策して下さい。
  • トレッキングシューズは捻挫防止の為にもハイカットのものをご準備下さい。(スニーカー不可)
  • 新しいシューズを購入された場合は、必ず慣らして来て下さい。
  • 雨具は上下セパレートタイプのしっかりした素材のものをご準備ください。(100円ショップなどで販売されているビニール合羽は不可)
登山用品のレンタルについて
当店では、登山用品のレンタルは行っておりません。
レンタルをされる場合は、前日までに下記のレンタル店で借りてください。
事前に予約をされた方がよいかと思います。
登山用品レンタル店リストはこちら
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/info.jpg

ナカガワスポーツ

宮之浦421-6
0997-42-0341
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/2018-12-10.jpg

やくしま屋

宮之浦2447-122
0997-42-0484
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/yamashita.png

レンタルの山下

(空港前店)
小瀬田826-53
080-2567-0352
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/yamashita-anbo.jpg

レンタルの山下

(安房店)
安房2386-5
0997-46-4255
確認事項・その他
【重要】参加前に確認していただきたいこと。
必ずよく読み確認をお願いいたします!

トレッキングを行うためには心身が健康であることが大前提となります。
このアクティビティに参加を希望される方は、必ず自らの健康に問題がないことを確認していただくことが必要となります。

登山に支障をきたします下記のような持病がある場合はご予約時に必ず申告していただき、ご相談ください。その結果、ご案内することが出来ない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

  • 心臓疾患
  • 循環器系疾患
  • 高血圧
  • てんかん
  • 腰・膝の病歴及び持病をお持ちの方
  • 1年以内に大きな手術をされた方(腰、膝なども含む)
  • 極度の高所恐怖症・パニック障害をお持ちの方

*なお、妊娠中の方はツアーにご参加をご遠慮いただいております。

また、皆様の安全を最優先いたしますので、悪天候・体調不良・装備の不備などの場合は中止となることもあります。実施する場合も天候・体調等に留意しながら、臨機応変に対応したいと思っています。
こうした判断はガイドである我々にお任せください。

【重要】コロナウイルス感染症対策に関するお願い
必ずよく読み確認をお願いいたします。

以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともあります。ご注意ください。

コロナ感染予防に関するお願い(トレッキング)

催行会社
ハママス・ツリー
  • ツアーの流れ
ツアーの流れ

ツアーの流れ

このタイムテーブルの「時間」はだいたいの目安であり、天候やお客様の状況に応じて時間は前後します。 「時間」はあくまでも参考程度にとどめていただき、それよりも「流れ」を把握するのにご利用ください。

07:00

① 送迎(安房出発の時間) 

送迎できる範囲は宮之浦~安房間になります。
安房をたいていは08:00くらいに出発し、途中、各お客様の宿で参加者の皆さんを1組づつピックアップしながら、白谷雲水峡入口の駐車場まで向かいます。
安房から1時間、宮之浦から30分くらいの距離です。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/no-Image-768x500.png

08:00

② 白谷雲水峡 駐車場

レンタカーなどで集合される方はここ白谷雲雲水峡入口の駐車場が集合場所となります。
ゲートから入場する前にトイレを済ませておきましょう!

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/toiret-768x512.png
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/park-768x512.png

08:10

③ 白谷広場

出発!
トイレを済ませ、準備運動をしてから早速歩き出そう!
入口のゲートで森林環境整備推進協力金を支払い、リーフレットをもらってスタートです。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/siratanihiroba2-768x512.png
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/siratanihiroba-768x512.png

08:20

④ 飛流おとし

飛流おとしと呼ばれる滝. どんなに雨が降らない日が続いてもこの水が枯れることは決してない。 長年にわたるこの水の流れが花崗岩を削っていく。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/89cd6c20d8e82b5934be54052c7a84ed.jpg

08:30

⑤ さつき吊り橋

さつき吊橋を渡るといよいよ本格的な登山道が始まります。
舗装されていた道から「楠川歩道」と呼ばれる石積みの道に変わります。
楠川歩道は江戸時代、木の伐採の際に、花崗岩を並べて作られた古道。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/4119095.jpg

9:00

⑥ 白谷川の本流

入り口から1時間ほど歩くと、白谷川の本流とぶつかります。
苔に覆われた渓流風景はまさに白谷雲水峡らしいフォトスポットです。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/DSC_9661-768x480.jpg

9:10

⑦ くぐり杉

白谷山荘近くにあり、比較的よく見られる二股になった屋久杉で登山道をまたぐように立っています。
土台になった倒木の姿がまったく残ってないことから、屋久杉より腐りやすいツガの倒木上に育ったとも考えられています。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/3148919_l-768x512.jpg

9:20

⑧ 白谷小屋

標高825mの登山道からは少し入ったところにある無人の白谷小屋。
トイレや水場、休憩場所などがあり、ここで一息。。。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/src_69816175-1-768x512.jpg

9:30

⑨ 七本杉

まっすぐで見事な屋久杉。
強風で損なわれた主幹の上端をおぎなうように、上部の七本の枝が立ち上がって樹冠を形成し、日照を確保しています。
台風常襲地帯にありながら、倒れることなく長寿を保つ屋久杉の代表的な樹形です。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/DSC_9595-1-768x480.jpg

9:40

⑩ 苔むす森到着!

さらに森の奥に進むと左手に現れる森。
巨樹も巨岩も苔に覆われ、一面に緑の風景が広がる。
動物の鳴き声も沢のせせらぎも聞こえず、吸い込まれそうな静寂に包まれている。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/DSC_9613-768x480.jpg

11:30

⑪ 白谷広場

帰りも楠川歩道の石畳を踏みしめながら帰ります。
行きに撮れなかった写真も帰りにはしっかり押さえましょう!

そして、お疲れ様でした!
白谷広場に到着です。

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/siratanihiroba2-768x512.png
https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/siratanihiroba-768x512.png

11:40

⑫ 白谷雲水峡 駐車場

車で下山し、だいたい解散は宮之浦で12:00くらいです。
昼食は解散後に宮之浦の街でどうぞ!

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/park-768x512.png

12:10-12:40

⑬ 送迎

車で下山し、だいたい解散は宮之浦で12:00くらいです。
昼食は解散後に宮之浦の街でどうぞ!

https://yakushima-nature.jp/wp-content/uploads/2023/01/no-Image-768x500.png

追加情報 白谷雲水峡 駐車場

FAQ – 白谷雲水峡トレッキング

FAQ – 白谷雲水峡トレッキング

Q. 登山未経験ですが、縄文杉には行けますか?

A.
水が怖くなければ、ライフジャケットを着用して楽しめます。
シュノーケルが初めて、初心者の方でもシュノーケル講習をして海中散歩を楽しめます。ライフジャケットやウェットスーツで浮力は十分確保できますが、更にレスキューフロートにつかまって泳ぐこともできます。(ご希望の場合は事前にお申し付けください)

Q. 登山の道具を持っていません。レンタルは出来ますか?

A.
シュノーケリングで海に入っている時間はだいたい60分くらいです。
最初に浅場で簡単な練習をするのですが、これを入れると70-80分くらいです。
また、シャワーや着替えなども合わせた総所要時間は約2.5時間から3時間くらいだと考えてください。

Q. お弁当の予約もお願い出来ますか?

A.
はい。
雨の日でもツアーは開催いたします。海の状況や風の状況によっては晴れている日でもツアーを中止する場合がございます。

Q. 水はどれくらい持っていけば良いですか?

A.
持ち物は

  • 水着
  • タオル
  • ビーチサンダル

です。
集合時にあらかじめ服の下に水着を着用し、最初からビーチサンダルを履いておくとスムーズかと思います。(着替えの下着とタオルは別途忘れずにご持参ください)

夏季でも基本的にはウェットスーツを着て行いますが、ラッシュガードやレギンス等、肌の露出がないものをご持参いただければ(日焼けやクラゲ対策)、お貸しするライフジャケットだけの身軽なスタイルでシュノーケリングを楽しむことも可能です。

ポイント周辺には自動販売機がありますが、こちらからお茶もご用意しておきます。

Q. 着替えはどれくらい持っていけば良いですか?

A.
島の真北にある「一湊海水浴場駐車場」です。
開催場所はその東隣にある「元浦海岸」ですが、風向き次第で「一湊海水浴場」で行うことも多いです。

Q. 送迎の途中でお弁当屋さんに立ち寄ってもらえますか?

A.
あります。
一湊と宮之浦にシャワーや更衣室があり、状況に合わせて使い分けています。
海水浴場が開いている7-9月は一湊海水浴場のシャワーと更衣室を利用することもあります。

Q. 料金の値引き交渉は出来ますか?

A.
はい
飛行機に乗ってお帰りになる日にスキューバダイビングはできませんが、シュノーケリングをすることは可能です。

Q. 縄文杉と白谷雲水峡どっちがいいと思いますか?

A.
体調に問題がなければご参加可能です。生理中は体が冷えやすくなっておりますのでツアー中寒く感じるようなことがあれば早めにスタッフにお伝えください。

Q. レンタカーは必要?

A.
体調に問題がなければご参加可能です。生理中は体が冷えやすくなっておりますのでツアー中寒く感じるようなことがあれば早めにスタッフにお伝えください。

Q. 送迎はしてもらえますか?

A.
コンタクトレンズのままマスクを装着して泳ぐことができますが、万が一外れて流されることもございますので使い捨てコンタクトがオススメです。
それ以外のコンタクトをお使いの方は度付きのマスク(近視用)もございますのでご相談ください。

Q. 開催場所までの送迎はしていますか?

A.
基本的には「一湊海水浴場駐車場」への現地集合・現地解散となっておりますが、ご希望であれば次のエリアで送迎サービスを行っております。
お気軽にお問い合せください!

【送迎可能なエリア】

  • 青色に塗られたエリアは「無条件で送迎可能なエリアです。
  • 赤色に塗られたエリアは「送迎不可エリアです。
  • 黄色に塗られたエリアは「要相談エリアです。(屋久島空港から安房までの区間、及び永田)
    このエリアは、その日の予約状況等で送迎が難しい場合があります。特に繁忙期は朝と夕方の送迎は可能でも、日中の送迎は難しいことが多いです。送迎の可・不可は事前にお問い合せください。
  • なお「送迎不可エリア」に宿泊の方でも宮之浦までバス等で来ていただければお迎えは可能です。

Q. お支払いについて クレジットカードは使えますか?

A.
海のツアーは野外で行うという性質上、現地でのお支払いは「現金」のみとなります。(鹿児島クーポン等は使用可能)

「カード」でのお支払いも可能ですが、その場合は予約時にオンライン決済を選択されるか、または来島までにご連絡いただければメールにてオンライン決済のご案内をお送りいたします。(利用可能なクレジットカード⇒VISA、MASTER、JCB、American Express、DISCOVER、Diners Club)

また事前の「銀行口座への振り込み」も対応いたします。こちらも来島までにご連絡いただければメールにて振込口座番号をお伝えいたします。

Q. 定員を超える人数なのですが参加できますか?

A.
ご予約の空きがあれば可能です。基本的にご予約は前日までにお願いしておりますが、空きがある場合でしたら当日の申し込みも可能となっております。まずは、お気軽にお問い合わせください。

Q. 子供と一緒にツアーに参加できますか?

A.
5歳から参加いただけます。
ただし、小学校3年生(5-9才)までのお子様は貸し切りツアーでの対応となります。
貸し切り料金は1グループにつき+8,000円の追加料金がかかりますが、家族だけで楽しめ、お子様のペースで、ウミガメを独り占めできる「貸し切りツアー」はオススメです!
ご検討ください!

Q. ツアーが中止の場合、ツアー代金は?

A.
参加できますが、69歳までとさせていただきます。
ただし、65歳以上の方(65〜69歳)を1人でも含むグループでご参加の場合、「貸切ツアー(プライベートツアー)」での対応となります。

また、60歳以上の方は健康状態に関わらず、必ず「ダイバーメディカル / 参加者チェックシート」に取り組んでいただき、場合によっては医師の診断書をご持参いただく場合があります。
ダイバーメディカル/参加者チェックシート»

Q. 雨の場合はどうなるのでしょうか?

A.
お客様の到着時間にもよりますが、開始時間までに集合場所(島の真北にある「一湊海水浴場駐車場」)に間に合えば大丈夫です。
「一湊海水浴場駐車場」までの移動時間の目安は次の通りです。
屋久島空港⇒車で30分くらい。
安房港⇒車で45分くらい。
宮之浦港⇒車で20分くらい。

また予約状況次第で飛行機や船の到着時間に合わせて開始時間を決めることができるかもしれません。
お気軽にご相談ください!

Q. 最終便の飛行機(船)で帰りたいのですが、ツアーに参加できますか?

A.
未成年の方でもシュノーケリングにご参加いただけます。ただし参加申込書に保護者の署名が必要になります。
保護者の方が当日に来店できない場合は、予め参加申込書のPDFを事前にメールで送りますので、保護者氏名がご記入されたものを当日お持ちください。

Share on social networks

Contact us

様々な方法でコンタクトが可能です。
お気軽にお問い合わせください!
屋久島自然案内
〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294
TEL: 0997-49-1260
Mail Form
お問い合わせ
Call us
0997-49-1260
Write us
guide@yakushima-nature.jp
LINE
LINEで
お問い合わせ
(友だち追加)
Facebook
Messengerで
お問い合わせ
WhatsApp
WhatsAppで
お問い合わせ

Visit us on Social Networks

Close

白谷雲水峡トレッキング(苔むす森)

料金
¥7,500~ 1名様 人間
所要時間
約4時間
目的地
白谷雲水峡 駐車場
対象年齢
10歳~65歳

    ①代表者情報

    必須お名前

    お名前(姓)*

    お名前(名)*

    必須メールアドレス*

    必須携帯電話番号*

    ②予約内容

    参加希望ツアー数

    ご予約されるツアーの数を教えてください。

    希望ツアー数

    参加希望ツアーと日時

    ツアー1️⃣

    任意参加希望日

    必須参加希望ツアー

    任意貸切の希望

    仲間だけの貸切ツアー(プライベートツアー)を希望する方はチェックしてください ⇒ ツアー希望

    [group act-2]

    ツアー2️⃣

    任意参加希望日

    任意参加希望ツアー

    任意貸切の希望

    仲間だけの貸切ツアー(プライベートツアー)を希望する方はチェックしてください ⇒ ツアー希望

    [/group]
    [group act-3]

    ツアー3️⃣

    任意参加希望日

    任意参加希望ツアー

    任意貸切の希望

    仲間だけの貸切ツアー(プライベートツアー)を希望する方はチェックしてください ⇒ ツアー希望

    [/group]

    参加人数

    任意合計参加人数

    参加者データ

    参加者1️⃣(代表者)

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [group person-2]

    参加者2️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-3]

    参加者3️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-4]

    参加者4️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-5]

    参加者5️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-6]

    参加者6️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-7]

    参加者7️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]
    [group person-8]

    参加者8️⃣

    任意お名前

    任意年齢

    任意性別

    任意身長(cm)

    任意体重(kg)

    任意足のサイズ(cm)

    任意普段、メガネかコンタクトレンズをしていますか?

    任意メガネの方はレンズの度数、もしくは視力を教えてください

    目の良い方も「視力に問題なし」を選択

    視力

    メガネの度数

    [/group]

    お支払い

    任意お支払い方法

    • 「事前カード決済」ご希望の方:予約確定をお伝えするメールと一緒に事前オンライン決済のご案内をお送りいたします。

    • 「事前口座振込」ご希望の方:予約確定をお伝えするメールと一緒に振込口座をお伝えいたします。

    • 「事前カード決済」は海のアクティビティでのみ可能です。

    • すべてのアクティビティで現地でのお支払いは「現地現金払い」のみとなります。

    ③旅の詳細

    宿泊と送迎について

    任意宿泊先

    任意集合&送迎

    レンタカーの有無

    "レンタカーなし"の場合の希望送迎先

    旅のスケジュール

    任意ご到着

    ご到着の日

    行きの交通手段と時間

    任意お帰り

    お帰りの日

    帰りの交通手段と時間

    ④ご質問やお問い合わせ

    ご質問やご相談があれば何でもお聞きください。
    ファンダイビング参加希望者はここに経験本数とブランクの程度を忘れずにご記入ください。

    任意メッセージ


      ツアーの空き状況や疑問点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 * は必須項目です。