Home
当店について
ツアー
海のツアー
ウミガメと泳ぐシュノーケリング・ツアー!
体験ダイビング / 1ダイブコース
体験ダイビング / スペシャル1ダイブコース
体験ダイビング / 2ダイブコース
山のツアー
白谷雲水峡トレッキング(苔むす森)
白谷雲水峡トレッキング(太鼓岩・ノーマルコース)
白谷雲水峡トレッキング(太鼓岩・原生林歩道コース)
縄文杉トレッキング
お支払い・料金表
ご予約
今日の屋久島
お問い合せ
ホーム
当店について
Let's find what makes you so special!
自分らしさ
を見つける旅にしよう!
自然は「楽しむ」ものではなく「愉しむ」もの
屋久島
を愉しもう!
”たのしむ”には「楽しむ」と「愉しむ」の2つの”たのしむ”があります。
「楽しむ」には”与えられたことに対して楽しく過ごす”という受動的なニュアンスが強いのに対し、「愉しむ」には”自分が心から楽しめること、自分の好きなこと、関心のあることをして喜びや充足感を得る”といった能動的な意味合いが強いようです。
ということであるなら、旅はガイドブックや旅行会社から与えられた画一的な観光資源や、その土地の固定されたイメージを「楽しむ」だけでなく、可能であれば主体的に「愉しむ」旅にしていきたいですよね!
特にテーマパークのようにある一定のテーマに沿って作られた人工的な観光地ではなく、屋久島のようにスケールの大きな”自然”をメインにした場所ではなおさら「楽しむ」のではなく「愉しむ」旅、自分自身が主体の旅をして欲しいと願っています。
私たちが一番大切にしたいこと
大切なのは
あなたの感性
また「愉しむ」ということが、旅人1人1人が自分独自の感性で主体性を持って愉しむことであるのなら「愉しむ」方法はひとそれぞれであり、「愉しむ」方法は人の数だけがあると言えます。
屋久島に来ても「楽しむ」ものは数限られていますが、「愉しむ」方法はほぼ無限にあるといえます。
あなたの屋久島旅を”自分らしさを見つける旅”にしよう!
what we can do
私たちがお手伝いできること。
私たちはファシリテーターです!
その分野の
専門ガイド
がご案内。
屋久島自然案内ではトレッキングはもちろんのこと、ダイビングやシュノーケリング、カヌーやサップ、そして、釣りや島の自然の恵みを生かした工芸体験など様々なアクティビティを通して屋久島の自然をご案内しております。
森や海や川、あらゆるフィールドを各分野の専門ガイドが独自の視点でガイドいたします。
屋久島の自然や文化を様々な角度から見ていくことで、森と海との「つながり」、そして自然と人との「つながり」のようなものを自らの感性で実感していただきたいと思っております。
ただあくまでも旅の主役は旅人である皆さんです。
私たち専門ガイドは皆さんの屋久島滞在がより充実したものになるよう、横からアシストする存在に過ぎません。
各アクティビティ&ツアーのガイド自体も、専門ガイドが何でもかんでも解説してしまうのではなく、皆さんが自らで感じたことを大切にしたいと思っています。
私たちは各アクティビティやツアーをワークショップのようなものとして捉えており、我々ガイドは皆さん1人1人が持つ感性を引き出すファシリテーターでありたいと考えております。
何でもご相談ください!
屋久島の”おもしろい”
をコーディネート!
限られた滞在時間内で最大限に屋久島滞在を愉しんでいただくために、あなたのスケジュールや趣向・希望に合わせて屋久島での「遊び方」についてざまざまなアドバイスや提案をさせていただきます。
ご希望であればトータルコーディネートもお任せください!
来島される皆さんが自分流の屋久島旅を作り上げ、屋久島という島を目一杯楽しんでもらうために、私たちは知識と経験を総動員してアドバイス&提案、そしてコーディネートさせていただきます。
あなたが本当に屋久島に出会い、今後も何度もリピートするお気に入りの島にしてもらうのが私たちの願いです。
Founding Partners
提携
ショップ
私たちがご案内いたします!
お客様からいただいた体験談
Google
Reviews
当店のツアーの様子はGoogleによせられたお客様の体験談を参考にしてください!
屋久島自然案内
4.9
Based on 184 reviews
review us on
Toshio Suzuki
12:46 15 Mar 23
飛行機で屋久島に到着した日の午後から、シュノーケリングに夫婦で参加しました。ホテルにチェックイン前でしたので大きい荷物がありましたが、宮之浦で食事後、車でピックアップしてもらえたので、有り難かったです。ポイント(元浦)へ移動後、陸と浅瀬でマスクの使い方やウミガメと上手く写真に写る方法など、丁寧に説明してもらいました。シュノーケリングが初めての人も安心して参加できると思います。海岸から少し泳ぐと、さっそくカクレクマノミや、小魚の群れが!そして、お目当てのウミガメにも何度も遭遇できました。シュノーケリングなので基本的にはお食事中のウミガメとは距離がありますが、息継ぎのタイミングで浮上してきたときは、触れられるほどの距離まで近づくことができました。1時間ほどのコースでしたが、あっという間に感じるほど、楽しい時間を過ごすことができました。いままで沖縄や石垣島の海でもシュノーケリングや体験ダイビングしたことがありますが、満足度は一番かもしれません。3月半ばで水温も少し低かったですが、終了後の温かいお茶のサービスがありがたかったです。車で移動して、お店の使わせてもらったシャワールームもきれいで安心してして使えました。サービスで撮ってもらった写真もキレイに撮れていて、よい思い出になりました。また違う季節に訪れて、違った海の様子も見てみたいです。
ぴえん山
01:16 30 Oct 22
初日にファンダイビングと2日目に屋久杉トレッキングを利用。屋久島に向かう乗船予定のフェリーの欠航をいち早く連絡くれたり、代替案を出してくれたりレスが早くとても助かりました。ダイビングでは予約時に「ウミガメが見たい」と相談すると色々と柔軟にコースを組んでくれた。当日はやや荒れのため予定通りとは行かなかったが、ウミガメにも遭遇でき、水中の写真や動画も沢山つけてくれた。ライセンス取得後ブランクがある状態でうろ覚えの知識だったが、いろいろと教えてくれるので技術が向上した気がする笑。初心者も安心です!屋内のシャワー室にはリンスインジャンプー有、ドライヤー有、綺麗!!屋久島の海は魚も多くて、透視度高くて楽しかった!!近寄っても魚が全然逃げないから、一緒に泳げる!屋久杉トレッキングでは、登山用具や朝昼の弁当の用意、屋久杉の保全金?など自分で事前に準備するものが必要。レンタルショップやお店を提示してくれるので迷わないが、早めにやりとりしておくと安心!当日のガイドでは、森のガイドはもちろん、屋久島の魅力やその他ずっと気さくに話をしてくれて、とても楽しかった。休憩のタイミングが絶妙に良い。苔は美しいし、露がキラキラする森は本当に綺麗だった。海担当と森担当それぞれのガイドとやりとりを行うため、少しややこしく感じることもある。ダイビングの料金について当日まで分からなかったので(ダイブ数によっても異なるが)、予約時にしっかりと確認するべきだったかな、!!事前、当日、事後を含めて親身に対応してくれて海も森も大満足!ありがとうございました!屋久島とっても楽しかった!!写真じゃ良さが伝わりきらないので実際に行くべし!!
谷貴久子
02:49 17 Oct 22
ガイドの方も丁寧でよかったです。ウミガメにも会えました。透明度も高くとても気持ちよかったです!写真もたくさん撮っていただいてうれしかったです!久しぶりのダイビングでしたが安心して潜ることができました!
椎名あっぷる平
13:48 03 Oct 22
体験ダイビング・1ダイブコースに参加しました!ホントにウミガメに会えました!!人生初のダイビングでしたが、ダイブ前には丁寧に説明してくださり、ダイブ中も色々と気にかけてくれるので初めての方でも安心です。急遽参加させて頂いたので知らなかったのですが、ダイブ中はたくさん写真を撮ってくれて、データを無料でくれます!!!(詳しくはわからないですが、私の参加したコースはそうでした)本当にありがとうございました!!
谷川晃平
13:41 10 Aug 22
先日は体験ダイビングありがとうございました。コロナもあり、なかなか家族旅行ができない中、3年ぶりの家族旅行となりました。ダイイングは息子がとても楽しみしていました。ウミガメにも出会え、期待に違わぬいいダイビングだったようで、本当に満足していました。写真と動画合わせて245個いただき、とてもいい記念になりました。
Naga S
07:04 14 Jun 22
初めてのダイビングでしたが、とても分かりやすいレクチャーをしていただき安心して参加できました!(私は泳ぎが苦手で、海に潜ることが不安でしたが全く問題ありませんでした)写真や動画もたくさん撮ってもらえ、全てのデータを後ほど送ってくださいました。思い出に残る楽しい体験ができました!おススメです!
小林正
01:01 24 Apr 22
4月14日 午後一時から体験ダイビングを楽しみました。全くの初心者で若くない私に具体的でわかりやすいレクチャーで安心してダイビングを楽しむことが出来ました。スペシャル1ダイブというコースだったのですが、あっという間に1時間が過ぎていました、正直、もっと潜っていたいと思うほど・・・たくさんの写真や動画を撮っていただき、携帯に入っている写真を会う人に自慢しています。至福の時間でした。
長谷部国重
10:50 22 Apr 22
初めての体験ダイビングでした!海のコンディションが悪いとのことで別日をご提案いただきましたが、無理を言って予定日にご対応いただきました。残念ながらウミガメには会えませんでしたが、コブシメの大産卵を間近で見ることができ、とても感動しました!!体験後はお店でシャワーをお借りできます。とても綺麗で雰囲気のいいお店です。人懐っこい猫ちゃんがお迎えしてくれました。インストラクターさんはとても気さくな方で、地元の方でライセンスが取れるオススメのお店も教えていただきました。次はライセンス取得してウミガメに会いに来ます!笑
‹
›
SATISFIED CLIENTS
Happy
Travellers
Capitalize on low hanging fruit to identify a ballpark value added activity to beta test. Override the digital divide with additional clickthroughs from DevOps.
Contact
us
様々な方法でコンタクトが可能です。
お気軽にお問い合わせください!
屋久島自然案内
〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2473-294
TEL: 0997-49-1260
Mail Form
お問い合わせ
Call us
0997-49-1260
Write us
guide@yakushima-nature.jp
LINE
LINEで
お問い合わせ
(友だち追加)
Facebook
Messengerで
お問い合わせ
Visit us on Social Networks
Visit us on Social Networks