A.
水が怖くなければ、ライフジャケットを着用して楽しめます。
シュノーケルが初めて、初心者の方でもシュノーケル講習をして海中散歩を楽しめます。ライフジャケットやウェットスーツで浮力は十分確保できますが、更にレスキューフロートにつかまって泳ぐこともできます。(ご希望の場合は事前にお申し付けください)
A.
シュノーケリングで海に入っている時間はだいたい60分くらいです。
最初に浅場で簡単な練習をするのですが、これを入れると70-80分くらいです。
また、シャワーや着替えなども合わせた総所要時間は約2.5時間から3時間くらいだと考えてください。
A.
はい。
雨の日でもツアーは開催いたします。海の状況や風の状況によっては晴れている日でもツアーを中止する場合がございます。
A.
持ち物は
です。
集合時にあらかじめ服の下に水着を着用し、最初からビーチサンダルを履いておくとスムーズかと思います。(着替えの下着とタオルは別途忘れずにご持参ください)
夏季でも基本的にはウェットスーツを着て行いますが、ラッシュガードやレギンス等、肌の露出がないものをご持参いただければ(日焼けやクラゲ対策)、お貸しするライフジャケットだけの身軽なスタイルでシュノーケリングを楽しむことも可能です。
ポイント周辺には自動販売機がありますが、こちらからお茶もご用意しておきます。
A.
島の真北にある「一湊海水浴場駐車場」です。
開催場所はその東隣にある「元浦海岸」ですが、風向き次第で「一湊海水浴場」で行うことも多いです。
A.
あります。
一湊と宮之浦にシャワーや更衣室があり、状況に合わせて使い分けています。
海水浴場が開いている7-9月は一湊海水浴場のシャワーと更衣室を利用することもあります。
A.
はい
飛行機に乗ってお帰りになる日にスキューバダイビングはできませんが、シュノーケリングをすることは可能です。
A.
体調に問題がなければご参加可能です。生理中は体が冷えやすくなっておりますのでツアー中寒く感じるようなことがあれば早めにスタッフにお伝えください。
A.
コンタクトレンズのままマスクを装着して泳ぐことができますが、万が一外れて流されることもございますので使い捨てコンタクトがオススメです。
それ以外のコンタクトをお使いの方は度付きのマスク(近視用)もございますのでご相談ください。
A.
基本的には「一湊海水浴場駐車場」への現地集合・現地解散となっておりますが、ご希望であれば次のエリアで送迎サービスを行っております。
お気軽にお問い合せください!
【送迎可能なエリア】
A.
海のツアーは野外で行うという性質上、現地でのお支払いは「現金」のみとなります。(鹿児島クーポン等は使用可能)
「カード」でのお支払いも可能ですが、その場合は予約時にオンライン決済を選択されるか、または来島までにご連絡いただければメールにてオンライン決済のご案内をお送りいたします。(利用可能なクレジットカード⇒VISA、MASTER、JCB、American Express、DISCOVER、Diners Club)
また事前の「銀行口座への振り込み」も対応いたします。こちらも来島までにご連絡いただければメールにて振込口座番号をお伝えいたします。
A.
ご予約の空きがあれば可能です。基本的にご予約は前日までにお願いしておりますが、空きがある場合でしたら当日の申し込みも可能となっております。まずは、お気軽にお問い合わせください。
A.
5歳から参加いただけます。
ただし、小学校3年生(5-9才)までのお子様は貸し切りツアーでの対応となります。
貸し切り料金は1グループにつき+8,000円の追加料金がかかりますが、家族だけで楽しめ、お子様のペースで、ウミガメを独り占めできる「貸し切りツアー」はオススメです!
ご検討ください!
A.
参加できますが、69歳までとさせていただきます。
ただし、65歳以上の方(65〜69歳)を1人でも含むグループでご参加の場合、「貸切ツアー(プライベートツアー)」での対応となります。
また、60歳以上の方は健康状態に関わらず、必ず「ダイバーメディカル / 参加者チェックシート」に取り組んでいただき、場合によっては医師の診断書をご持参いただく場合があります。
ダイバーメディカル/参加者チェックシート»
A.
お客様の到着時間にもよりますが、開始時間までに集合場所(島の真北にある「一湊海水浴場駐車場」)に間に合えば大丈夫です。
「一湊海水浴場駐車場」までの移動時間の目安は次の通りです。
屋久島空港⇒車で30分くらい。
安房港⇒車で45分くらい。
宮之浦港⇒車で20分くらい。
また予約状況次第で飛行機や船の到着時間に合わせて開始時間を決めることができるかもしれません。
お気軽にご相談ください!
A.
未成年の方でもシュノーケリングにご参加いただけます。ただし参加申込書に保護者の署名が必要になります。
保護者の方が当日に来店できない場合は、予め参加申込書のPDFを事前にメールで送りますので、保護者氏名がご記入されたものを当日お持ちください。